
その「のれん」ができるまでの製造工程を、ご紹介します!

ブランドロゴマークの型を枠(紗)に貼りつけ、糊置きします。

糊を乾かします。

引染め 糊が完全に乾いたら刷毛で色を入れていきます。

色を染めた生地を裏側から撮影
↓
ここの間で色止めという作業に入ります。透明な色止め剤を生地に塗ります。
↓

洗濯 染料が完全に乾いたらタワシで固まった糊をおとしていきます。

干し 張り手で生地を引っ張り乾かします。

裁断、縫製後、ついに完成!!!
岩手花巻の伊藤染工場様、丁寧なお仕事、ありがとうございました!

まだ世界に1枚しかないのれんです笑
TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO にお越しの際は、ぜひ記念に1枚♪♪
TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO
〒107-0062 東京都港区南青山3-16-6
Googleマップでみる
Tel: 03-3478-8320
営業時間 12:00-19:00
定休日 水曜日
Instagram | Facebook | Google+