岡山備前「ヒロイグラススタジオ」入荷しました!岡山県備前市にある吹きガラス工房「ヒロイグラススタジオ」さんのガラス作品を入荷いたしました! ren(レン)シリーズは、昔ながらの日本家屋の扉や窓に見られる「連子(れんじ)」と呼ばれる縦格子をモチーフにしたスリット模様が特徴です。 吹きガラ...くわしく読む
書道家 青崚の筆ペン教室 9/5(土) 受講生募集中!時間を忘れて夢中になれる、よろこびがあります。 2015.9.5(土) TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO にて 書道家 青崚 (Roy)の筆ペン教室を開催します! ※前回 2015/8/22(土)のようすはこちら ※前回...くわしく読む
書道家 青崚の筆ペン教室 8/22(土) 開催されました!時間を忘れて夢中になれる、よろこびがあります。 2015.8.22(土) TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO にて 書道家 青崚 (Roy)の筆ペン教室が開催されました! 時間を忘れて夢中になれる、よろこびがあります。 ※...くわしく読む
Weekend Market 2015.8.29 (土)12:00 OPEN大好評につき、第3回目の開催! 北海道当麻町より直送の有機野菜を販売いたします! 有機野菜(有機JAS認定) Organic Summer Vegetables Weekend Market 2015.8.29 (土)12:00 OPEN ...くわしく読む
白白「かわいい」、黒黒「かっこいい」。TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO、この夏1番人気のTシャツモデルは、レディースは「白白」でかわいく、メンズは「黒黒」でかっこよく、でした! シンプルで質素、それ以上何も必要のないデザインを楽しむ。 白と黒を基調にした、T...くわしく読む
Glass & Art MOMO ステンドグラスワークショップ 8/30(日) 受講生募集中!現在TOKYO FANTASTIC OMOTESANDOにて、ステンドグラス個展「ナツガラ」を開催中のGlass & Art MOMOさんによるワークショップが決定しました! カラフルなガラスのかけらを自由に選んで、世界に1枚の作品をぜひ!...くわしく読む
書道家 青崚の筆ペン教室 8/22(土) 受講生募集中!時間を忘れて夢中になれる、よろこびがあります。 2015.8.22(土) TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO にて 書道家 青崚 (Roy)の筆ペン教室を開催します! ※前回 2015/8/8(土)のようすはこちら 魅力的...くわしく読む
Please feel free to drop by our store when traveling Japan!TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO is listed on Tripadvisor. Please feel free to drop by our store when travelling Japan! 現在在Tri...くわしく読む
天然木、くるみ油と天然漆塗りのお箸です。TOKYO FANTASTIC 「お箸」は 信州産の木曽ひのきとみずめ桜を使用しています。 くるみ油、天然漆の安心の天然素材塗りです。 ※ウレタン塗装ではありません。 左から、木曽ひのき、みずめ桜、みずめ桜、みずめ桜。左2本はくるみ油、右2...くわしく読む
どんぶり丼器 Kirigami Works (美濃焼)切り紙作家 矢口加奈子さんによる KANAKO YAGUCHI Kirigami Works 個展終了後も、ひきつづき人気の美濃焼などの作品を販売しております。 どんぶり丼 のご紹介 アサイーボウル、シリアルボウル、ミニどんぶりとしてお使い...くわしく読む
手ぬぐいができるまで(てぬぐい/Tokyo Tenugui Towel)TOKYO FANTASTIC 日本手ぬぐい(Tokyo Tenugui Towel)は、表参道店、オンラインストアにて販売中です。 汗をぬぐう手ぬぐい。 日差しをよける手ぬぐい。 濡らしておしぼりにする手ぬぐい。 祭りで気合を入れる手ぬぐ...くわしく読む
帆前掛けができるまで東京みやげ、ギャルソンエプロンとして好評の「TOKYO FANTASTIC 帆前掛け」 その「帆前掛け」ができるまでの製造工程を、ご紹介します! ※TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO および TOKYO FANTASTIC...くわしく読む