
北川和喜 + BIJINTOUKI うつわ展 9/1-9/15, 2023
岐阜で作陶をされている、
北川和喜さんとBIJINTOUKIさん
お二方の企画展が始まりました!
岐阜県・多治見で作陶されている、
北川和喜さん
油絵のようなテクスチャーが楽しい、
フラワーベース。
グラデーションがとても綺麗な作品です。
迫力ある、大きめな植木鉢も。
北川さんならではの独特な色合いに引き込まれます。
縁のギザギザしたデザインが可愛らしい印象を
大人の印象にグッと抑えています。
刷毛で大体に描いた、
カラフルなフラワーベース。
生けた植物をより、生き生きと見せてくれます。
ころんとしたフォルムが可愛らしい、植木鉢。
北川さんらしい自由な色彩感覚をぜひお楽しみください♩
マーブル模様の一輪挿し
集めたくなる、、!!北川さんの一輪挿し。
お花を生けなくとも飾っておきたくなります。
テーブルウェアもたっぷりご覧いただけます。
新作のたわみプレートや定番のマグカップなど
多数お持ちいただきました!
食卓に彩りを添えてくれます。
YouTube動画
磁器作家の北川和喜さんに
ご出展のうつわ作品、新作について、
ご紹介いただきました!
創業1865年から続く、
美濃焼きの窯元・美人陶器さん
職人の技術とリサイクル技術を融合させた新作の
「SAISEI」シリーズ。
地球に優しい再生土(廃陶磁器 25%配合)を用いて、
「物を大切にする文化」「良い物を長く使う文化の復活」を目指し、製作をされている「SAISEI」。
土ならではのざらっとした質感が
無骨でとてもかっこいい作品です。
スタイリッシュなテーブルウェアもございます。
今年の2月のPOPUPでも人気だった、
ターコイズブルーのうつわから
新しいフォルムのうつわまで多数ご覧いただけます!
シックな釉薬が食卓を引き締めるうつわ
BIJINTOUKIさんのサビ色は
和洋中色々なお料理に重宝します。
光が当たると所々金色に輝く、
上品さも兼ね備えたうつわです。
カクカクとした重厚感のある椀。
お茶碗としても、ちょっとしたスープを入れても◎
食卓にすっと溶け込むうつわです。
北川和喜 + BIJINTOUKI うつわ展
一部の作品は
オンラインストアでも
お買い求めいただけます。
北川和喜さんの作品はこちら
BIJINTOUKIさんの作品はこちら
BIJINTOUKIさんのうつわ作品一覧を
オンラインストアで見る
作家の北川和喜さん在廊予定日
9月1日(金)
9月2日(土)
作家の北川和喜さん、在廊予定です!
作家のBIJINTOUKIさん在廊予定日
9月9日(土)
9月10日(日)
作家のBIJINTOUKIさん、在廊予定です!
201 Instagram
最新情報は201のInstagramで、発信しています。ぜひフォローくださいませ。
TOKYO FANTASTIC 201(にーまるいち)
Instagram
@tokyofantastic201